変わるとブレる

気が向いたので書きますw
先日の定例会議は非常に為になるものでした。他の幹部もそう思ったのではなかったでしょうか?
あんまり書くと稲葉塾が有料で取れなくなってしまうので深く書きませんがw(やるかは知りませんがwww)
“やったもん勝ち”ということ
“ダメならやめれば良い”ということ。
これは前から言われてますけど
“考えてるだけは何もしてないのと同じ”
と、助言を頂きました。
勿論経営とマネジメントの話を織り交ぜながら。
ですがこの話の中に⁇となる場面もあったのでは?特にオープニングからいてる幹部わ。
よく上司から話される時にえ?前と言うてる事違うやん?ブレてるやん⁇みたいな事ありません?w
僕もそれよく思ってましたwww若かりし頃わ( ̄∇ ̄)
だけど気付いたんですよね。いつの頃からか…。
それってブレてるんじゃなくて変化してるという事なんですよね?上の立場の人間て。
先見の眼があるからこそそうなるわけであり僕たちみたいなかわいい?w下の者がいるからこその変化。
そう思いながら昨日は話を聞いておりました。
なんで皆さんの周りにもきっと素晴らしい社長や上司の方々おられると思います。話違うやんって思ってもそれはブレてるのではなく進化する為の変化だと思ってくださいね。
生き残る為の。
取り敢えず僕は僕のできる事やっていきたいと思いまーす!
得意のひっそり忍法忍び足でw
では良い一日を。
しっかし黒いなぁ〜wくまモン。冬ですけどね⁈
つか、怒られてるみたいな画ヅラなったなwww
あっ!ていうか載せてもた( ̄∇ ̄)
載せる写真なくてつい…www

TADYUKI ARIMOTO - by L/H

兵庫で美容師やってます! 色々な場所でやってます‼︎ 思った事、その日あった事ゆる〜く書いてます☆ そしてたまぁ〜にマジメに書いてますw 宜しければ読んでください(^ー^)ノ

0コメント

  • 1000 / 1000