ふとYahoo!みてたら

こんな記事を発見したので見ていたのですが…
「自分もフルタイムになれば夫と対等」とか
「給料カットに報われない」とうのはちょっと違うかな?とは思いますがあと「認められたい」とか「褒められたい」も。他人の目を気にして仕事しなくてもいいと思いますしフルタイムにならなくてもそれ位の協力はしてもらって当然とも思います。実際には難しいかもしれませんがフルタイムになったらそうしてもらうと言うならそうならなくてもお迎えは行ってもらえるはずですからね。
まぁ色々思うことはありますが他のことって意外と他業種はフォローしきれてないんだなっておもいました。
やっぱ美容の方がやさしい業界やなw
特にうちのシステムだともっと優しい( ̄∀ ̄)

残業しないから一人前じゃないとかはないです。貴重な戦力です。
時間は勿論融通は効かせれますし、仕事は持ち帰ることもありません。
ということはお迎えもしっかり行けますし報酬はやった分だけ貰えますから納得な筈です。時間がフルタイムでなくても努力次第ではフルタイムの方より稼げたりもできるわけですからね。
改めてうちのモデルの素晴らしさを感じました。
それとさっきも言ったように業界の休眠美容師の迎え入れの姿勢も素晴らしいと思います。
ブランクがあってもいいので恐れず社会復帰。美容師復帰どんどんしていって欲しいですね。今は昔ほど拘束もないですし働きやすい環境も整ってますからね。
そういう美容室はどんどん増えてますから。
スタイリストとして素晴らしいママさんはたくさんいるはずなんでこれを読んだ方が1人でも多く復帰してくれる事を願っています。

あっ!できたらうちのドア叩いてくださいねwww
でわでわ。

TADYUKI ARIMOTO - by L/H

兵庫で美容師やってます! 色々な場所でやってます‼︎ 思った事、その日あった事ゆる〜く書いてます☆ そしてたまぁ〜にマジメに書いてますw 宜しければ読んでください(^ー^)ノ

0コメント

  • 1000 / 1000